Google P-MAXGoogle EC領域 最新動向

EC事業者必見!今話題のGoogle P-MAXキャンペーンとは?基礎・成果事例をご紹介

Googleが2021年に提供を開始したP-MAXキャンペーン(パフォーマンス最大化キャンペーン)

名前は聞いたことがあるけど、「正直、よくわからない、、、」という方も少なくないのではないでしょうか?

本記事では、P-MAXの特徴や利用時の注意点、運用のポイントなどについて解説します。

「自社ECサイトの集客数を増やしたい」
「Google ショッピング広告の成果が頭打ちになってきた」
「広告成果を改善したい」

という方は、ぜひご覧ください。

話題のGoogle P-MAXとは?

P-MAX(パフォーマンス最大化)とは、その名の通り、Google上での広告成果(パフォーマンス)を最大化するように設計されたキャンペーンになります。

Google 広告ヘルプ P-MAXについて

以前から一部の広告アカウントにベータ版が提供されていましたが、2021年11月より全ての広告アカウントで利用ができるようになりました。

それでは早速、今話題のP-MAXについて詳しく見ていきましょう。

Google P-MAXの特徴

Google 広告全ての掲載面に配信が可能

P-MAXでは、1つのキャンペーンでGoogleの全ての広告の掲載面に広告を配信することができるため、手軽により多くの顧客に広告配信を広げることが可能です。

広告配信できるGoogleの掲載面は、下記になります。

画像引用元:Performance Max campaigns launch to all advertisers

  • Google 検索
  • Google ディスプレイ
  • YouTube
  • Discover
  • Gmail
  • Google マップ

これらの掲載面に広告を配信したい場合、これまでは複数のキャンペーンを作成する必要がありましたが、P-MAXでは1つのキャンペーンでGoogleの全ての掲載面を網羅できるようになりました。広告掲載面の広さはP-MAXキャンペーンの大きな特徴の一つといえます。

設定の手間が少ない

P-MAXでは、下記項目を設定するだけで、すぐに配信をスタートできます。

  • コンバージョン目標
  • 予算
  • アセット(テキスト見出し、画像、動画など)

上記の3項目を設定しておくことで、その後は機械学習によって、設定したコンバージョン目標を達成するよう自動で入札の最適化が行われます。

そのため、これまで運用にかかっていた時間を削減することができ、他の重要なEC運営業務により時間を使用することができます。

機械学習による運用の最適化

P-MAXでは、広告運用の手間を省きつつ、より成果に繋がるよう運用の自動最適化が行われます。

これまでも機械学習による最適化は行われてきましたが、複数のキャンペーンに分かれていたため、データ量が十分に確保できないことも多々ありました。

しかし、P-MAXでは、1つのキャンペーンにデータが集約されるため、機械学習がしやすい環境となっています。そのため、従来のキャンペーンより精度の高い自動最適化を行うことが可能です。

Google P-MAXを利用する際の注意点

設定の幅が限られている

「調整の手間が少ない」という特徴の裏返しとして、P-MAXでは人手による調整の幅が従来のキャンペーンよりも限られています。

従来のキャンペーンでは、「この配信面への掲載を強めたい」「このキーワードを除外したい」「この形のクリエイティブだけ配信したい」といった調整が可能でしたが、P-MAXでは全て機械学習によって自動で調整が行われるため、人手による調整は限られています。

P-MAXで自由に設定できることは、基本的に上記の「コンバージョン目標」「予算」「アセット」のみに限られていることを覚えておきましょう。

広告成果の分析がしづらい

P-MAXは、他のキャンペーンに比べて、自動化の範囲が広いため、レポートデータが少ないです。そのため、広告成果の分析がしづらいです。

今後のアップデートにより確認できるレポートが拡大することは考えられますが、現時点では詳細な分析ができないことを認識しておきましょう。

画像や動画を用意する必要がある

P-MAXでは、テキスト広告だけではなく、画像や動画の素材も必要です。動画素材が用意できない場合、テキストや画像を組み合わせた動画広告が自動的に生成されます。基本的には動画広告も個別に用意しておいた方が良いですが、作成が難しいようでしたら、GIF動画などイメージにあった簡易動画をYouTubeにアップロードしておいた方が良いです。

Google P-MAXキャンペーン始め方

 P-MAXキャンペーンの主な設定手順は下記の通りです。

  1. キャンペーンを作成して目標を選択する
  2. 予算と入札単価を設定する
  3. 地域と言語を追加する
  4. アセットグループを作成・追加

詳細はGoogleの公式ヘルプをご参照いただいた方が良いかと思いますので、下記リンクよりご参照ください。 P-MAXキャンペーンを作成する

Google P-MAX運用のポイント

入稿規定に従ってアセット(広告の素材)を最大数設定する

P-MAXでは、設定したアセットグループの中から適切なアセットを組み合わせて自動で掲載します。そのため、P-MAXの掲載面の広さを十分に活用するためには、テキストや画像、動画など可能な限りアセットを用意することを推奨します。

アセットの規約についての詳細は、Googleの公式ヘルプよりご参照ください。

アセットグループの仕組み

既存のキャンペーンと同時に運用する

P-MAXは、既存のキャンペーンと同時に運用することを推奨しています。

Googleの公式ヘルプにも記載がある通り、P-MAXは既存キャンペーンを補完し、アカウント全体のコンバージョンを最大化することのできるキャンペーンと位置付けられています。

通常のキーワード ベースの検索キャンペーンとの併用に最適で、1 つのキャンペーンで Google が持つ広告チャネルと広告枠をすべて活用し、自動化によりコンバージョン数と獲得価値を高めることができます。

引用元:Google のさまざまな広告チャネルをフル活用してコンバージョンを促進できる P-MAX キャンペーン – Google 広告 ヘルプ

 

そのため、検索広告やショッピング広告など、既に広告配信しているキャンペーンはそのまま継続し、 P-MAXキャンペーンを追加配信することが推奨されています。

アセットの入れ替えを行う(アセットレポートの活用)

P-MAXでは、ターゲティングや入札などは完全に自動化されており、広告主が調整できる要素は限られています。しかし、その中でも行うべき調整は「アセットの入れ替え」です。

アセット毎の掲載結果の評価は「最良」「良」「低」の3種類です。(入稿直後など評価中の場合は「保留」もしくは「調整中」のステータスとなります)「低」評価のアセットの表示回数は少なくなっていくので、適宜入れ替えていくことを推奨します。

※上記の評価はあくまでも相対的なものであり、表示回数やクリック数、コンバージョン数などアセット毎のデータは確認ができません。

Google P-MAXの成果事例

EC BoosterもP-MAXに対応しております。実際にP-MAXをご利用頂いているEC事業者の成果事例をご紹介します!中にはROAS1000%を超える事例もあり、様々な業種で高い成果が出ています。

Google P-MAXを簡単に活用するなら「EC Booster」

「EC Booster」 であれば P-MAXを最短5分で始めることができます。
Google 広告ヘルプ P-MAXについて

P-MAX導入・活用の相談する

タイトルとURLをコピーしました